屋号・法人名
広島心理教育研究所 心理カウンセリング・ルームCachette

性別: | 男性 |
名前: | 小村緩岳 |
地域: | 広島県 |
形式: | 個人 |
ホームページ: | http://hi-pec.com/F2.htm#pannavi |
団体種別: | |
住所: | 広島市安佐南区川内6丁目28-25-1 |
得意分野タグ | 人間関係 | 家庭・育児・介護 | 病気・メンタルヘルス |
---|
広島心理教育研究所 心理カウンセリング・ルームCachetteの紹介
こんにちは。臨床心理士の小村と申します。メンタルヘルス相談室(カウンセリング・ルーム)Cachette(隠れ家)にようこそ。
広島市・広島市近郊から備北エリア(三次、庄原、安芸高田、北広島など)で、心理カウンセリングをお求めの方へ安佐南区川内の広島心理教育研究所をご案内いたします。
さい自宅(一軒家)に明るく、シンプルなカウンセリング・ルームを設け、小さいながらも志は大きく、あなたの「こころの隠れ家」となるよう、親しみのもてる雰囲気を大切に運営するカウンセリング・ルームです。
当ルームは広島インターから車で5分のところにあり、浜田道や広島高速の整備、中国横断自動車道尾道松江線(やまなみ街道)の全線開通によって、島根県をはじめ遠方や県外の方もご利用しやすくなりました。あなたのご利用をお待ちしております。
代表カウンセラーは心理学一筋、大学・大学院で基礎研究をおこない、病院・企業・学校などの現場で豊かな経験を積み、十分な技量をそなえた「臨床心理士」です。人間関係や仕事、職場の問題、ストレス、うつや強迫・パニック、社会不安や対人恐怖といった問題に対し、「心」を科学的にとらえる手法で多くのお客様・ご契約先様からご愛顧を頂いております。
私は一度、全ての「えがお」を失うかもしれない体験をしました。この底打ち体験は、私に、「絶望からは希望にしか進めない」、という真実を教えてくれました。私はどんな時でも希望を失わないこと、そして現実的な対処方法を見つけていくことこそが、笑顔を取り戻すために必要なことと信じています。あなたの希望を一緒に探させてください。どうぞ宜しくお願い致します。
経歴・資格・実績
(財)日本臨床心理士資格認定協会認定「臨床心理士(第9776号)中央労働災害防止協会登録 THP心理相談担当者